この曲の歌詞が好きでカラオケでもよく歌います(笑)
加山さんには多くの友人知人がいましたが
借金で大変になると多くの人が去っていったそうです
そんな時に奥さんからピアノをプレゼントされ
作ったのがこの曲だそうです
私も高齢になり残り人生を考えるようになりました
人それぞれ夢や目標が違います
自分のやりたいことをするべきです
創業者は「私のアイビー」を言っていました
ナンバーワンを目指す人もあれば
オンリーワンを目指す人もあります
加山さんの波乱万丈の人生を読むと
残された人生を大切に行動します



花屋の店先に並んだ
いろんな花を見ていた
ひとそれぞれ好みはあるけど
どれもみんなきれいだね

この中で誰が一番だなんて
争うこともしないで
バケツの中誇らしげに
しゃんと胸を張っている

それなのに僕ら人間は
どうしてこうも比べたがる
一人一人違うのにその中で
一番になりたがる

※そうさ 僕らは
世界に一つだけの花
一人一人違う種を持つ
その花を咲かせることだけに
一生懸命になればいい

困ったように笑いながら
ずっと迷ってる人がいる
頑張って咲いた花はどれも
きれいだから仕方ないね
やっと店から出てきた
その人が抱えていた
色とりどりの花束と
うれしそうな横顔

名前も知らなかったけれど
あの日僕に笑顔をくれた
誰も気づかないような場所で
咲いてた花のように

(※くり返し)

小さい花や大きな花
一つとして同じものはないから
NO.1にならなくてもいい
もともと特別なOnly one